2020年1月にめでたくデビューを果たしたジャニーズの超人気グループSixTONES(ストーンズ)
大物俳優の息子が居たり、元ジャニーズ事務所のユニットでデビューして活動していたメンバーの弟が2人もいるなど、個性豊かな面々が揃った期待の6人組です!
その中にハーフのメンバーがいるらしい…という事で、
この記事ではその噂のメンバージェシーさんについてまとめていきます。
これを読めば今まで知らなかったジェシーさんの魅力新たな魅力に気がつけるかも!?
まずはサクサク読める簡単なプロフィールと、最近の活動などについて簡単にご紹介しておきます!
ジェシーの簡単プロフィール

ジェシーさんは、1996年6月11日生まれの23歳(2019年9月現在)
2006年9月にジャニーズ事務所に入所し、デビューを果たした2020年にはジャニーズに入って15年目を迎えることになります。
最近の個人活動としては、日本テレビで毎週月曜日に放送されている「有吉ゼミ」の1コーナー「ヒロミ、家をイジる」に不定期で出演し、
以前このコーナーに出演していた滝沢秀明さんの後任として、滝沢さん自らのご指名でヒロミさんの弟子となり、 DIYやリフォームの作業に汗を流しています。
このコーナーでは、大きな工具を使って、かなり大がかりで本格的な作品をたくさん作っているジェシーさん。
その姿はまるで若手の大工さんのようで、とても様になってるなぁといつも感心してしまいます。
また、SixTONESでいる時は、どちらかというといつも騒がしくワイワイしている事が多い印象のジェシーさんですが、
この番組ではSixTONESの時とは違う、男らしく真剣な表情が沢山見られ、
真剣に作業をしているふとした瞬間のカッコ良さにキュンとしてしまいます。
今はまだヒロミさんの弟子という見習い的なポジションですが、
今後どんどん現場で経験を積んだら、DIYが大きな特技にできると思うので、
個人的にはSixTONES(ストーンズ)の仕事にも何か生かせれば面白い事になるんじゃないかなぁ…そうなったらもっと活動の幅も広がるし嬉しいよなぁ…と勝手に期待して想像しています。
また、184cmの長身を生かして、2014年からは男性ファッション雑誌「FINE BOYS」のレギュラーモデルとしても活躍しています!
ちなみにこの「FINE BOYS」ですが、現役モデルとしてジャニーズWESTの小瀧望さんが在籍中の他、過去にはHey!Say!JUMPの中島裕翔さんも名を連ねていました。
ジェシーはハーフで英語はしゃべれる!?国籍は?
さて、お父さんがアメリカ人、お母さんは日本人の”アメリカと日本”のハーフのジェシーさんですが、英語は喋れるのでしょうか。
答えはYESです。
ジェシーさんは、生まれも育ちも日本ながら、家では英語でしゃべっていたらしく英語がペラペラです!
その英語力を生かして、メンバーの高地優吾さんがレギュラー出演している番組「スクール革命!」の英会話の会に先生としてゲスト登場したり、
YouTubeの「ジャニーズJr.チャンネル」内の企画でもたまにその英語力を披露していました。
これからは日本だけでなく世界に向けてもアピールしていかないといけない時代なので、
グループ内に1人でも英語ができるメンバーがいると本当に強みになるなと思っています
英語が喋れるメンバーが1人いると、他のグループと差別化して様々な展開が出来るので、そこは本当にありがたいなと思いますし、
英語力をどんどん活用してSixTONES(ストーンズ)がさらにビッグなグループになっていってくれたら嬉しいなと思っています。
ちなみにジェシーさんは日本で生まれたため、ハーフながら日本国籍です。
あの先輩と遠い親戚!番組で明かされた驚愕の事実!

そんなジェシーさんですが、実はジャニーズ事務所のとある先輩と親戚関係にあるというのです。
その先輩とは、Hey!Say!JUMPの伊野尾慧さんです!
2018年の11月に公開されたSixTONES曲「JAPONICA STYLE」のMV(ミュージック・ビデオ)のプロデュースを滝沢秀明さんが手掛けているという事で、
その事が「めざましテレビ」で紹介された際、スタジオにいた木曜レギュラーの伊野尾慧さんが、ジェシーさんと遠い親戚であることを明かしました。

親戚といってもめちゃくちゃ遠い関係みたいで、あまり繋がりはないようなのですが、
それでも、高い競争率を勝ち抜いて有名になった人気のジャニーズタレント同士に親戚がいるって奇跡的な確率ですよね。
まとめ
今日はSixTONESのジェシーさんについて色々とご紹介してきました。
最近は英語やDIYなど、特技を活かして活躍の場がどんどん広がっているジェシーさん。
デビューを果たした今、遠い親戚だというHey!Say!JUMPの伊野尾慧さんと共演する事も増えてくるかもしれないので、そこも楽しみなポイントですね!


