その他

ガチンコファイトクラブの人気メンバーまとめ!【画像あり】卒業生のその後も紹介!

ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像

ガチンコファイトクラブで人気だったメンバーをまとめました!

人気バラエティ番組「ガチンコ!」の中でも
「ガチンコファイトクラブ」は特に人気が高かったですよね^^

ガチンコファイトクラブで人気だったメンバー(卒業生)の
その後も紹介していきます♪

ガチンコファイトクラブ1期生

網野泰寛

ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像

1期生の中でも中心的なキャラクターであり、
その後ガチンコファイトクラブと言えば網野というくらい人気のキャラに^^

プロテストの結果は不合格。二期途中で脱退します。
スタミナがなく、水をすぐに欲しがるヘタレでもありますが、
どこか憎めない人でした。

数年前に放送された「爆報フライデー」では、
現在は「フラワーデザイナー」として活躍しており、
世界100カ国以上が参加する「世界花博」で銀賞を受賞するほどの
実力の持ち主だそうです!

ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像

日本政府からの依頼を受けることもあるとか。

現在の網野さんはこちらのYouTubeチャンネルで見られます。

ガチンコ網野泰寛

かなり鍛えているようで当時に比べてだいぶ体格が良く、コメント欄を見ると
「かっこいい」という声が多いですね。

浜中良太

ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像

元暴走族で腕には根性焼きの跡がたくさんありました(>_<)
ただファイトクラブでは目立った活躍はなく、
プロテストを受けれるレベルに達しませんでした。

卒業後はスカウトされて芸能の世界へ入りますが、
交通事故で大けがを負った事により引退します。

その後は飲食店を経営しながら、
シングルファーザーとして一人娘を育てています。

ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像 ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像

 

網野さんとは今でも仲良しみたいです。

ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像

浜中良太さんの近況は爆報フライデーかなにかで紹介されていましたが、
お仕事の他に育児もしっかりされていました。
お子さんの宿題を見てあげたり、慣れない裁縫をして学校で使う袋関係を縫ったり、
毎朝朝ご飯を作ったり、掃除機をかけたり…
昔の面影を残しつつも「いいお父さん」だなという印象でした。

ガチンコファイトクラブ2期生

藤野大作

ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像

2期の主役。キャラが異常に立っていました^^

プロテストはケガにより断念。
残念ながら三期でも不合格に終わります。

現在は整骨院の院長をしています。

ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像 ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像 ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像

竹原さんと再会してとても嬉しそうにしていました!

斎藤一平

ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像

未経験者でありながらプロテスト合格。
デビュー戦では試合終了間際に劇的なTKO負けをします。

2003年、ボクシングを引退し、北区つかこうへい劇団に入所し、
現在は俳優として活動をされてます。

演技はあまり上手くない・・・?

小松崎 敏

ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像

二期生の中でも実力があり、当然のようにプロテストに合格します。
デビュー戦ではTKO勝ちで1回目のダウンを奪ったときにコマネチをしていました。

乱闘に参加していた印象がなく、目立たないのですが、
イケメンで寡黙で実力があったので実はとても人気がありました。

卒業後は中古車販売をしています。

ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像 ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像

箕浦康仁

ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像

こちらも二期生の実力者でプロテストにも合格。
名古屋の松田ジムに移籍し中日本新人王になりました!

小松崎さん同様、ファイトクラブ内での存在感はそれほど大きくはありませんでしたが、
実力があったのでやはり人気者でした。

現在は愛知県で整体師をしているそうです。

ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像

全然印象が変わっていますね!!

ガチンコファイトクラブ3期生

竹中哲太

ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像

ファイトクラブ史上一のイケメンと言われた竹中哲太は
ボクシング経験者であったこともあり、プロテストは一発合格!

デビュー戦は2001年、1ラウンドTKO勝ち。

ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像

その後は2001年から2002年7月までで3回試合をやりましたが、
残念ながら3回とも負けてしまったそうです。

 

その後地元に帰りちりめん工場に就職しています。

ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像

当時はボクシングジムの外にはスカウトマンがたくさんいたとか…
現在はアラフォーになっている竹中さん。きっとステキな大人の男性になっていることでしょう。芸能界に入っていたらどうなっていたのかな~と考えてしまいます。

ただ、こちらもあまりグイグイ前に出るタイプではなくて寡黙なタイプ。
芸能界には興味はなかったのでしょうね。

加藤兄弟

ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像

あまり強くなかった加藤兄弟ですが、
ガチンコファイトクラブを盛り上げてくれていました。

山中司

親に捨てられてグレてしまったという設定の彼は、ファイトクラブでは存在感がありませんでしたが、どこか憎めない可愛らしさがありました^^

ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像 ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像

1回目のプロテストは病気のため受けることが出来ませんでしたが、
2回目のプロテストでプロ合格!

受験直前には「親に産んでくれてありがとうと言いたい」と
感謝の気持ちを示したりもしていました。

 

卒業後はプロボクサーとして実は現在も現役として活躍しています!

そして柴犬が大好きな優しいおじさんになっていました♪

ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像 ガチンコファイトクラブ、メンバー、卒業生、現在、その後、画像

全然印象が違くてびっくりですが、親に捨てられてグレていた少年が
こういう笑顔をしているのを見ると嬉しいですね。
ボクシングはいつまで続けるのかわかりませんが、気を付けて頑張ってほしいです。

まとめ

ガチンコファイトクラブって当時すごい人気でしたよね♪
「やらせだ!」という意見が多くありますが、
やらせに決まっているからこそ面白いのであって
安心して見ていられました^^

20年近くたっていますが、
卒業したメンバーの活躍は嬉しいものです。

これからも各方面で頑張っていて欲しいです!