体操のお兄さんこと、よしお兄さん(小林よしひささん)が
14年間続けた『おかあさんといっしょ』を
2019年3月いっぱいで卒業します!
この情報にはネット上で「よしお兄さんロス!!」の声がたくさん!
よしお兄さんの今後や
だいすけお兄さんとの共演はあるのか?など
気になる事を書いていきます!
もくじ
番組卒業で『よしお兄さんロス』のママが多数!

よしお兄さんは2005年4月に11代たいそうのお兄さんに就任しました。
8代目のきよふみお兄さんの13年、
10代目のひろみちお兄さんの12年を超える
歴代最長の就任期間を更新していたよしお兄さん。
わたしはひろみちお兄さんの頃、
育児で『おかあさんといっしょ』のお世話になっていました。
ひろみちお兄さんのあとによしお兄さんになり、
子供の成長と共に『おかあさんといっしょ』は見なくなりましたが、
子供たちの小中学校生活の間も
変わらず活躍していてくれたんだな~、と
いつの間にか10年以上経っていた事に
感慨深い思いがしました。

歴代最長を更新したことや、
おかあさんといっしょの映画など大きなイベントも終え、
2019年春の卒業が濃厚と見られていましたよしお兄さん。
2月18日NHKでりさお姉さんと共に卒業会見を行いました(涙)
よしお兄さんは歴代最長の14年という期間については
「やり切れた」とコメント!
何かについて「やり切れた!」と言えるって
凄いことですよね!
長い期間、手を抜かずに必死に頑張ったことが
よくわかります。
一番大変だったことを聞かれて
「健康の維持が大変だった。代えのきかない職業で、毎日のように子供の前に立ち、リハーサルがあった。長い休みに入ると風邪をひいていた」
と、このように話しています。
当たり前のように見ていた『おかあさんといっしょ』ですが、
いつも元気いっぱいに見えたよしお兄さんも、
体調を崩さないように努力されていたんですね!
プレッシャーもたくさん感じていたと思います。

本名:小林剛久(こばやし よしひさ)
生年月日:1981年6月29日
年齢:38歳
血液型:AB型
身長:174cm
ニックネーム:よしお兄さん
出身地:埼玉県朝霧市
出身高校:埼玉県立朝霞高等学校
出身大学日本体育大学体育学部
よしお兄さんロス多数!!
4月からよしお兄さんロスは否めないな…
— ラム @らむね堂 (@RAMnyao) 2019年2月18日
だいすけロスにはならず、すんなりゆういちろうお兄さんに移行できたけど。。
よしお兄さんロスにはなりそう。— のん@ヴィロガー (@y4250707n) 2019年3月26日
Eテレ卒業ラッシュで悲しい。よしお兄さんとりさお姉さんの時点で寂しかったのに、ゆきちゃんもスイちゃんも卒業だなんて…😭母になるとEテレのキャストの卒業ロスがあるのね(笑)
— 山本優希 (@yuki19860310y) 2019年3月26日
ブンバボンのよしお兄さん、今日は沖縄ver.だったのね。
あとちょっとかぁ、、ロス決定だな。 pic.twitter.com/b1MCZk8EyN— ネリ@主婦で看護師 (@nerineri_nurse) 2019年3月26日
しばらくママたちのよしお兄さんロスは続きそうですね(>_<)
先代ひろみちお兄さんのコメント

よしお兄さんは大学の後輩であり、体操部の後輩であり、特別な思いでずっと応援していました。
私自身が番組卒業をする時は、絶対に自分の後輩に!と勝手に決めていたので、よしお兄さんに決まった時は、とても嬉しかったです。
あれから14年、本当に長い期間お疲れ様でした。
体操のお兄さんとしては最長記録を樹立!!
よしお兄さん、14年間。
瀬戸口さんが、13年間。
私、佐藤弘道が12年間。番組卒業発表はありましたが、まだ3月いっぱいまでは現役のお兄さんです。
最後の最後までしっかり努めて、たくさんの思い出を作ってください。
とりあえず、お疲れ様でした!
出典:佐藤弘道公式ブログ
ひろみちお兄さんとよしお兄さんは
大学の先輩後輩だったのですね!!
優しくて頼もしい先輩がいて、
よしお兄さんも心強かったのではないでしょうか^^
よしお兄さんの今後は?だいすけお兄さんとの共演は?
よしお兄さんの卒業で気になるのは今後の活動です。
よしお兄さんは芸能活動(?)を続けるようで、
幼児向けの体操を中心に活動することを希望しています。
運動神経抜群のよしお兄さんなら、
色々なジャンルで活躍できそうですね^^
そして気になるのがだいすけお兄さんとの共演です♪
ファミリーコンサートなどでの共演も良いですが、
なにか別の形での共演も見てみたいです!!
よしお兄さんと、一緒に卒業のりさお姉さんへコメント

ずっとずっと共に笑い、共に戦い、共に歩んできた2人の卒業。
僕の初めての経験には、必ず横によし兄がいたし、
りさちゃんのスタートを横でドキドキしながら見守って、そしてこの2人に背中を見送ってもらいました。
この2人にどれほど支えられてきたか。
この2人とどれだけ沢山の思い出があるか。2人の会見を少しだけ、近くから見ることができました。
キラキラ輝いてましたよ。
きっと、おかあさんといっしょを毎日楽しんでくれているみんなにとって心の整理をつけるのは時間がかかるかもしれません。
でも僕たちも一緒なんです。
だからこそ、最後の瞬間までよしお兄さん、りさお姉さんをどうぞ沢山応援してください。
良かったら、”ありがとう”
をぜひ伝えてもらえるととても嬉しいです♪
いつも子どもたちの笑顔にために、時間を惜しむことなく長い年月走り続けた2人に。そして、僕を含め3人を見送ってくれる、あつこお姉さん。
気持ちの整理するのに想像できないくらい大変だと思います。初めて先輩を送り出す、ゆういちろうお兄さん。
とっても仲が良いチームだからこそ別れは本当に辛いと思います。どうぞ、最後までこの4人のチームを見守ってください♪
そして、新しくおかあさんといっしょにやってくる2人を見守ってください♪よし兄、りさちゃん!
ありがとう!!
仲の良さと絆の深さがよく伝わるコメントですね!
涙が出そうになりました(>_<)
2人の共演がますます楽しみになってきました!
まとめ
卒業後は民放への出演も可能になるので
人気者のよしお兄さんはさまざまな番組に出演すると思います!
スポーツ番組とかスポーツイベントなどでしょうか。
楽しみですね♪
もちろんファミリーコンサートなどに
ゲスト出演もするでしょうし、
卒業は寂しいですが、幅広い活躍が期待できます!
だいすけお兄さんとの共演も楽しみに待ちましょう♪
※明日3月29日の『おかあさんといっしょ』放送回では
子供たちや視聴者に向けた挨拶を行います。
コンサートの様子を放送する3月30日回の登場時には
挨拶は行わない予定です。
よしお兄さん、長い間笑顔と元気をありがとう!!
よしお兄さんの関連記事はコチラから↓
【画像比較】よしお兄さんとサンシャイン池崎が似ている!画像まとめました
よしお兄さんの会社の事業内容はなに?教育関係の仕事でこれからも子供の成長に関わる!
よしお兄さんのブンバ・ボーン!のダンス振付動画や歌詞まとめ!ブンバ・ボーン!はどういう意味?
新しい体操のお兄さんのイケメン画像はこちらです↓
【画像まとめ】まことお兄さん(福尾誠)がイケメン!
いないいないばぁのゆきちゃん卒業に関する記事はこちらです↓
いないいないばぁ!のお姉さんが ゆきちゃんからはるちゃんに交代!