大奥と言えば2003年からシリーズ化している大人気ドラマ。
スペシャルドラマや映画のほか舞台もありました。
大奥は徳川の歴代将軍の正室や側室、女中たち女性だけの世界です。
とても華やかなイメージが強いですが、
非常に厳しいルールの中で生活していたそうですよ!
そんな大奥をまとめていたのが大奥総取締です。
この記事では人気ドラマ『大奥』の
歴代大奥総取締を紹介していきます!
また、たくさんの女優さんが演じた総取締の中で
最強の大奥総取締を私の独断と偏見で決めていきます♪
もくじ
2003年版 大奥総取締 瀧山(たきやま)

記念すべき一番最初の大奥総取締は浅野ゆう子さんが演じた『瀧山』です。
徳川家定(北村一輝)に仕えていて、家定(北村)の正室・天璋院篤子(菅野美穂)と対立します。
徳川家定(北村一輝)に恋をしている設定なので、嫉妬から篤子(菅野)をいじめますが、
篤子も負けていませんでした。
家定(北村)の死後は一旦引退しますが、大奥が混乱した際に再び現れ、まとめていきます。
大奥総取締として大奥や江戸幕府の事をとても考えている人だったので、初期は女性らしい嫉妬もありましたが、最後は正室・天璋院篤子(菅野美穂)と和解し協力していました。
2004年版大奥〜第一章〜
春日局(かすがのつぼね)

松下由樹さん演じる『春日局』は3代将軍徳川家光の乳母です。
家光のために大奥を作った人物で、初代大奥総取締です。
徳川家康に家光(西島秀俊)の乳母に任命されたことで、
家光(西島)の生みの親・江与(高島礼子)から憎まれることになります。
江与(高島)が生んだ次男徳川忠長と世継争いを繰り広げていきます。

無事に家光(西島秀俊)が将軍になり、自身は大奥総取締になったあとは、
家光(西島)の跡継ぎを作るために奔走します。

家光(西島秀俊)が気に入った尼さん(瀬戸朝香)を拉致して、髪が伸びるまで牢屋に閉じ込めて無理やり側室にしたり、
側室同士の争いを禁止しておきながら妊娠した側室をあからさまに優遇して、他の側室に嫉妬させたり…
家光(西島秀俊)の世継ぎをつくったり、家光が安泰でいるためにはどんな悪事にも手を染めます。それほど家光に強い愛情を注いでいました。
万(まん)

瀬戸朝香さん演じる『お万の方』は歴代総取締の中で一番の美しさでした♡♡♡
徳川家光(西島秀俊)の側室・お万の方(瀬戸朝香)はもともと尼僧でしたが、家光の側室にするために無理やり還俗させられます。
元尼僧という事から善良な女性の設定であり、側室時代から大奥総取締役になってからも
常に優しく、陰湿な面は一切なかったです。
春日局(松下)によって、髪の毛が伸びるまで牢屋に閉じ込められていましたよ!

側室となったあとのお万の方(瀬戸)はのちに春日局(松下)のあとを継いで大奥総取締になります。側室と総取締を掛け持ちすることになり、大忙しとなります。
2005年版大奥〜華の乱〜 右衛門佐(えもんのすけ)

第3シリーズ『大奥~華の乱~』で大奥総取締だったのは高岡早紀演じる『右衛門佐(えもんのすけ)』です。
天皇家から5代将軍徳川綱吉(谷原章介)に嫁いだ正室・信子(藤原紀香)を支える為に、
京都から呼ばれた才女です。
徳川綱吉(谷原章介)を上手く手玉にとりながら、正室・信子(藤原紀香)のために
総取締として奮闘します。
2006年版 映画 大奥 絵島(えじま)

映画版大奥の主人公である総取締役『絵島』を演じたのは仲間由紀恵さんです。
絵島(仲間)は井川遥さん演じる月光院(徳川家継生母)に仕えていて、
高島礼子さん演じる天英院(先代正室)からのいじめから必死に月光院(井川)を守ります。

その後、月光院(井川)を失脚させたい天英院(高島)らの陰謀で、歌舞伎役者(西島秀俊)と恋に落ちてしまい、大奥史上最大のスキャンダルと言われる「絵島生島事件」を起こして大奥から追放されてしまいます。

歌舞伎役者(西島秀俊)は死刑になりますが、
月光院(井川)の息子でまだ幼い将軍・徳川家継の一言によって、絵島(仲間由紀恵)は流刑で済みました。
2006年版大奥ドラマスペシャル 滝川(たきがわ)

映画版『大奥』の約3年前の時代(宝永7年)を描いた
スペシャルドラマ〜もうひとつの物語~では
浅野ゆう子さんが大奥総取締『滝川』を演じました。
2016年版大奥ドラマスペシャル
大崎局(おおさきのつぼね)

2016年に放送されたドラマスペシャルでは
「第一部〜最凶の女〜」/「第二部〜悲劇の姉妹〜」で
沢尻エリカさんが主役を務めました。
浅野ゆう子さんはこのスペシャルドラマでも
大奥総取締『大崎局(おおさきのつぼね)』を演じています。


2019年版大奥 最終章 高瀬(たかせ)

2019年3月25日に放送された最新版『大奥 最終章』では、南野陽子さんが大奥総取締『高瀬(たかせ)』を演じました。
時代としては、映画で仲間由紀恵さんが演じた『絵島』の次の時代の大奥総取締の設定です。
映画で井川遥さんが演じた『月光院』は小池栄子さんが、
高島礼子さんが演じた『天英院』は鈴木保奈美さんが演じています。
小池栄子さんは第3シリーズ『大奥~華の乱~』で5代将軍徳川綱吉(谷原章介)の側室役でとても良い演技をしていましたが、小池栄子さんの『月光院』もとても良かったです!
まとめ
大奥総取締と言えば、とても厳しくときに優しく大奥を取り仕切った
浅野ゆう子さん演じる『瀧山』が一番印象的です!
一番最初の大奥総取締役であり、歴代のドラマ大奥にたくさん出演していました。
浅野ゆう子さん演じる大奥総取締に続く女優さんは、かすみがちで大変だったと思いますが、そんな『瀧山』に負けない強いインパクトがあったのが松下由樹さん演じる『春日局』です!
徳川家光の乳母として、家光のために命を懸けてありとあらゆることをします。
ときには残酷なことも平気でやってのけ、実の母親以上の愛情をかけて家光を守り盛り立てますが、家光が将軍になったことで、生母のお江与(高島礼子)も敵わないほどの絶大な権力を持つこととなる強くて賢い女性の役でした。
実際に朝廷との交渉の前面に立つなど、初代女性政治家としても活躍して
徳川政権の安定化に貢献した女性なんだそうですよ。
ドラマの始まりから大奥総取締役だった浅野ゆう子さんと違い、
松下由樹さんの大奥総取締は、田舎武士の奥方だったところから、
将軍の子供の乳母になり、その子供が将軍になる事で自身も出世していく過程が
とてもたくましくて迫力がありカッコ良かったです!
ということで私が考えるドラマ大奥歴代大奥総取締で最強の総取締は
松下由樹さんの『春日局』で決まりです。
ドラマ大奥はFODプレミアムで配信されています ↓↓↓

FODプレミアムとはフジテレビオンデマンドの頭文字を取った言葉で、
文字通りフジテレビジョンが運営するインターネットテレビ・電子書籍配信サービスです。
月額888円でフジテレビ系列で放送した過去のドラマやスペシャル番組を配信しています。
フジテレビを代表する月9はもちろん、アニメや海外ドラマなども配信されていますよ^^ついでに電子書籍も見放題とあって20代や30代の女性も多く利用されています。
無料お試し期間があり、登録後1ヶ月は無料で利用できます!
万が一「私には合わないな。」と思ったら1ヶ月以内に解約すれば無料です。
1ヶ月後は自動更新となりますので、もし気に入らなかったら解約の手続きを
お忘れなく^^