Snow Manはジュニアのころからの圧倒的な経歴を持ち、舞台やコンサートの経験もずば抜けて多い、今驚異的な人気を誇るグループです!
この記事ではそんな人気グループSnow Manのメンバー宮舘涼太くん(だて様)についての『なぜ』を紹介していきます^^
宮舘涼太プロフィール

生年月日 1993年3月25日(28歳)
出身地 東京
身長 173㎝
星座 牡羊座
特技 サーフィン スケートボード 料理 花言葉
SnowManの貴族キャラで有名な宮舘涼太くん(だて様)が、なぜ 「だて様」と呼ばれるのか、貴族キャラと呼ばれる理由やルーツとなる家族エピソードを紹介していきます!
だて様がなぜ貴族と呼ばれるのかルーツを探る

ファンの間で「だて様」と呼ばれるほど、”貴族キャラ”を徹底している宮舘涼太くん。そんなだて様のルーツとなる家族はどんな人々なのでしょう?
わかった情報としては、なんとだて様のお母さんは元レディース総長とのこと!これはだて様本人が発言していました。
(レディース総長だからなのか)小さいころから厳しく育てられたそうで、喧嘩をしても「こらー!涼太、負けるな!!!」と止めなかったそうです。
そんな厳しめのお母さんにだて様も、反抗期にはかなり喧嘩したそうでソファを投げ合う大ゲンカに発展したことも!
ちなみにお父さんはサーファーのようで、その影響なのかだて様の特技もサーフィンです^^もしかしたらお父さんが教えてくれたのかもしれませんね!(貴族にサーフィンはちょっとイメージがズレますが 笑)
また、だて様の実家は江戸川区船堀にあるそうです。江戸川区にはSnowManの渡辺翔太くんの実家もあり、実は2人は幼馴染なんです!
同じ病院で産まれ、同じ幼稚園で育ち、小中は別だったものの、ジャニーズに入所して再会した2人。なんとも運命的ですね^^
だて様が卒業した中学校は「江戸川区立松江第一中学校」か「江戸川区立二之江中学校」のどちらかだと言われています。どちらにしても区立の中学に通っていたようです。
貴族キャラということで、お金持ちなのかな?と思う人が多いと思いますが、お母さんが元レディース総長であったことや、中学が区立に通っていたこと、そしてお金持ちが住むとしたら、例えば世田谷区や港区あたりに実家がある方が多いと思うので、もの凄くお金持ちで裕福な暮らしをしていた!というわけでもなさそうですね 笑
ということは、だて様の実家がお金持ちだから貴族キャラというわけではなく、だて様自身の言動や振る舞いが、貴族キャラを定着させているということなのです^^
だて様がなぜ貴族と呼ばれるのかエピソードで解説

宮舘涼太くんはファンから「だて様」という愛称で親しまれていますが、その理由は実家が貴族級お金持ちだった…ということではなく、だて様自身の上流階級を感じさせる言動だったり、気品のあるオーラからということなのです。
エピソードのひとつとして、2019年10月に放送されたラジオで、シルク素材で作られた寝具を取り揃えたいと話し、またバスローブで寝ていることを明かしただて様。
確かにシルク素材の寝具を取り揃え、バスローブで寝ている姿を想像したらかなりのお金持ちというイメージが出てきますよね!
まただて様は私服もハイブランドのものを着ており、その中には憧れのKAT-TUN亀梨和也くんから貰ったジャケットも含まれているそうですよ^^
まただて様には5歳下と8歳下の妹がおり、一緒にコンビニに行ったり料理やお菓子作りをしたりと、とても仲が良いそうです!コンビニでは、妹さんにアイスクリームをせがまれていたという目撃情報もあるほどです^^
妹さんの面倒をしっかりと見る優しいお兄さんだからこそ、その雰囲気が気品の良さを生み出しているのかもしれないですね。
発言からも感じられる気品!!特技は花言葉

実はだて様は花言葉がお好き。Snow Manメンバー全員に花言葉をプレゼントしたこともあるそうです。
<div class=”simple-box6″><p>
向井康二くん→ひまわりの花言葉。「あなただけを見つめてる」
メンバーを見つめてくれて、声をかけてくれるから。
阿部亮平くん→ブルーベリーの花言葉。「賢さと知性さを胸に」
初々しくて、女性を虜にするよという意味があるから。
深澤辰也くん→ゼラニウムの花言葉。「仲間を思う気持ち」
友情や仲間を思う気持ちが強いからとのこと。
渡辺翔太くん→カスミソウの花言葉。「控えめな美しさ」
一緒にいる人を華やかにしてくれる存在だから。
目黒蓮くん→ハイビスカスの花言葉。「勇敢な冒険少年」
何に対してもチャレンジしていく姿がぴったりだから。
佐久間大介くん→桜の花言葉。「舞い踊り、儚さへいざなう」
踊る佐久間くんが花びらに見える瞬間があるから。
ラウールくん→ユリの花言葉。「凛々しくピュア。」
とても純粋だから。
岩本照くん→カラーの花言葉。「気高さと乙女の心」
気高さと乙女のギャップが岩本くんらしいから。
</p></div>
このような花言葉をメンバーにプレゼントするなんて、とても面白…素敵ですよね!!きっとこのような発言なども含めて、だて様は「貴族」と呼ばれて愛されているんでしょう♪
まとめ
だて様がなぜ「貴族」と呼ばれているのか。それは宮舘涼太くんの発言や立ち振る舞いからことがわかりました。優しくて面白くて素敵なだて様の魅力は、ここには書ききれないくらいあるんですよ^^
だて様の魅力に取りつかれ、深い沼に陥るファンは多いはず。(私もその一人です。)
活躍を続けるSnow Manだて様にはこれからも注目です!







