若年層から高年層まで幅広く人気のあるSnowMan(スノーマン)最年少のラウール。
ラウールの数々の失言がファンの間で炎上しているとのこと!
17歳という若さでSnowManで頑張るラウールの炎上問題を詳しく調べてみました。
もくじ
ラウールってどんな人?

ラウールは2003年6月23日生まれで東京都出身のジャニーズ事務所所属タレントです。
本名は「村上 真都 ラウール」という名前で、お父さんがベネズエラ人、お母さんが日本人のハーフなんです!
確かにラウールってハーフっぽい顔つきをしていますね。
ご兄弟は5歳離れたお兄さんがいるそうですよ♪
ラウールはジャニーズ事務所入所前は「D’S TOY BURN.HATABOY」というダンスチームで活動しており、その腕前は大会で賞を貰うほどの腕前でした!
また子役として芸能活動をしていたこともあります。
ジャニーズ事務所に入所したきっかけは、ダンスを仕事にしたいと考えていたラウールは初めは生半可な気持ちでジャニーズ事務所に履歴書を送ったそうです。

その後2015年5月2日にジャニーズ事務所への入所が決まったラウールさんは、ジャニーズJr.内ユニットの「少年忍者」と「2020(トニトニ)」へ加入することになりました。
そして2019年1月17日にSnowManへの加入が決定!SnowManの最年少として活躍の幅を広げて行きました!
趣味は食べること、ダンス、ゲームだそうで、特にゲームはSnowManのメンバーとやっていたりするそうですよ♪
食べることが好き!という割にあのプロポーションを保てているのは凄いですよね。
ラウールの発言は炎上しやすい⁉︎

そんな大注目のラウールさんがどんな失言をしたのか見て行きましょう。
デビューシングルCDを〝カラス撃退用〟発言
こちらはラウールさんがメンバーと話していた際に発言したものです。
メンバーの佐久間大介さんがデビューシングルのCDを複数枚購入するという話の流れで、その複数あるCDを何に使うのかという質問になりました。
その際に佐久間さんが「観賞用、使用用、保存用、予備用、予備の予備用、ペット用…」と答えたのですが、
ラウールさんもそのペット用という話の流れに乗っかって「あれどうっすか?カラス撃退用!干しておいて!」と返したことから、『失言』として広まりました。
ラウール様から見たら塵かも知れませんが、その塵ですら存在しなければCDは売れないって分かってる??塵とかドミノ倒しとかカラス除けももっと考えて発言できないの??16歳だから仕方ない??世の中の16歳全員敵に回してるよ?
— くろ (@en_eg6) January 15, 2020
ラウール、デビューCDをカラスよけって言うのはダメだよね?!
佐久間くんもペット用、って言い方もなんかなあ…大丈夫なん???Snow Man— にこ¨̮ (@___ss127) August 29, 2019
ネットやファンからは「自分たちのデビューシングルをカラス撃退用って…」と批判の声が上がっており、これは失言なのでは?と話題になりました。
Weiboのフォロワー数を〝塵(ちり)〟発言!?
SnowManは中国版Twitterとも言われているSNSサービスのWeiboに公式アカウントを構えていました。
2019年に行われたWeiboの記念式典では、大きな人気を誇るアーティストに各部門の受賞者を決めて表彰が行われ、SnowManはなんと新人アーティスト賞を受賞!
授賞式にはSnowManを代表してラウールさん、目黒蓮さん、岩本照さんが登壇しました!
そんな絶大な人気を誇るWeiboで受賞したSnowManのフォロワー数は、なんと40万人を突破!なかなかに光栄なことだと思いますよね?
ですがラウールさんはこのフォロワー40万人に対して「受賞式典に出たことによりフォロワーが40万人に増えたが、約8億人の利用者がいるWeiboの中で40万人はまだチリのようなもの。甘えたくない。」とコメントを残しました。
ラウールのチリ発言バカすぎて笑けてくるな。14億の人口があるから中国人の1人のフォロワーの価値は1人の人間以下なんですか?40万のフォロワーがほとんどゾンビアカウントで逆によかったわ。ガチで40万の中国人だったら炎上して大陸の土地を踏めなくなるレベルだぞ。SnowManの足を引っ張るな。
— (@ushrbofjwk) January 15, 2020
ラウールのチリ発言はじめ色々な今までの問題発言・行為に対して「悪気無いんだから!」って庇ってる人って頭弱いの?
「悪気がない」が免罪符になるとでも思ってる?逆だよ。悪気がないから問題。悪気もなく素でそんな発言しちゃう頭の弱い人間なんですって言ってることになるけど大丈夫?— (@gtur_) January 16, 2020
この〝チリ〟発言がファンの間では失言だと言われており、それだけいるフォロワーをチリ呼ばわりしているとバッシングを受けました。
SixTONESへの批判とも捉えられる発言
ラウールさんの失言騒動で一番批判が高まったのが、SnowManと同時デビューしたSixTONESへの批判とも取れる発言!
その発言はデビューシングルの特典映像の中で発言されたものでした。
突然すみません。
SixTONESの魅力を聞かれて、Snow Manの佐久間くんや阿部くんなどが、「SixTONESはキャーポイントを作り出すのが上手い」と言ってくれたのですが、それに対してラウールは「(キャーポイントを作り出すことが)そういうの嫌です」と発言したんです。 pic.twitter.com/UuXkdI4lMG— ❤︎ ❤︎ (@__kym_rose) January 24, 2020
取材者からの質問で、SnowManがSixTONESの魅力を語ることに。
取材者からSixTONESの魅力は?との問いかけに、メンバーの佐久間大介さんと阿部亮平さんは、
「SixTONESはファン心理を押さえてるから、キャー!ポイントを作るのが上手い。」と答えました。
すると取材者から「SnowManのキャーポイントはそうやって作るんですか?」と質問され、それに対してラウールが「どうやって作る?なんかそれ嫌ですね、凄い。」とコメント。
この発言にメンバー一同沈黙が起こってしまい、すかさず「どういうこと?」とフォロー!
向井くんは「手の内を紹介するみたいな感じよね」と更にフォローを入れましたが、ラウールさんは続いて「心から楽しませようとしたら楽しんでくれたっていうWIN-WIN。それだけでいいのかなって」と発言。
この発言を受けて、これはSixTONESに対する批判なんじゃないかという声が多数上がってしまい、失言騒動になりました。
後日SixTONESの松村北斗さんからは「俺らのことすげえ批判してんじゃん!」と厳しい言葉をいただく羽目に…。
「SixTONESはファン心理を抑えてるからキャーポイント作るのが上手い」
ラウール「それ嫌ですね、心から楽しませようとしたら楽しんでくれたっていうwin-winでいい。」
注意もフォローも無し
「俺らのこと批判してるじゃん、凄いショック」(首を傾げる)(真顔が続く)
見てて悲しいよ酷い…
— ヤドン (@Yadon_DAO) January 24, 2020
ラウール君の発言
SixTONESを批判している訳ではないのは分かるけど、スノスト好きな私でも流石に引いてしまった…
言葉ってニュアンスの違いで人を傷つけるものだから…
芸能人とか関係なくもう少し言葉の使い方を学んでいただきたい
言葉の真意どうこうではない
受け手がどう捉えたかが全てです— Hiro (@polaris3jh) January 25, 2020
以上がラウールが発言した失言です。
ラウールなりに考えて発言したのでは…と思う部分もありましたが、やはり大勢のファンから『失言』と捉えられて炎上するようであれば、今後気を付けていかなければいけない部分なのかな~?とも感じています。
そもそもSnowMan加入時にも炎上?

ラウールさんは2019年にSnowManに加入しましたが、実は加入当時、様々な方面から色々な声を受けていたんですよね。
まずなぜラウールさんがSnowManに加入したかというと、現在ジャニーズ事務所の副社長でありジャニーズJr.のを取り仕切っている滝沢秀明(タッキー)さんのゴリ押しだった。というように言われています。
滝沢さんはラウールさんのことをとても気に入っており、アイドルとしての輝きが違うとまで言っていたそうです!この時タッキーも相当なバッシングを受けていました。
実は同じタイミングでSnowManに加入したメンバーがラウールさんの他に2人います。
まず元宇宙Sixの目黒蓮さん、そして元関西ジャニーズJr.の向井康二さんです。
加入発表から2ヶ月後の3月に行われた横浜アリーナでのコンサートでは6人から9人になった新生SnowManの姿がお披露目になりました!
この時SnowManの昔からのファンの皆さんは勿論、宇宙Sixで頑張っていた目黒さんのファンや関西ジャニーズJr.として活動していた向井さんのファンの方々、少年忍者として活動していたラウールさんのファンの方々からは大バッシングを受けました。
中にはコンサート中に泣き崩れる人も。私もあの日の衝撃は忘れられません…。
そしてファンの皆さんが後に「8.8事件」と語る2019年の8月8日に、東京ドームで開催されたジャニーズJr.主催のコンサートにてSnowManとSixTONESが2020年に同時デビューすることが発表され、当時宇宙Sixと兼任していた目黒蓮さんは、この時完全にSnowManとして活動していくことが決まりました。
そんな中新たに加入することが決まったラウールさんは、とてつもないプレッシャーを感じたのではないでしょうか?SnowManの中で最年少ですし、最年長の深澤さんとの年齢差は11歳というジャニーズグループとしても異例の形。他のメンバーと比べ入所してからの下積み時代も短く、バッシングを受けても無理がない…といった状況でした。
ですがそんなネットの声や周囲からの反対をも糧にして、自分らしくアイドルとして、SnowManとして輝いているラウールさんは本当に凄いと思いました!
今ではSnowManメンバー同士とても仲も良いですし、9人という形が定着しつつあります!
まとめ
- ラウールは2019年にスSnowManに加入した新メンバー
- ラウールは滝沢秀明副社長のお気に入り
- ラウールはSnowManの最年少
- ラウールは発言が失言になりやすい
まだまだジャニーズタレント歴も浅く、これから色々な物事を吸収していく段階のラウール。
様々な経験を積んでく上で、自分の言葉をしっかりまとめられるように成長していくと思います!



